2003年7〜8月
8/19火 サザンの漬物
8/17日 行っちゃった!サザンライブ
8/13水 HP変えました
8/2土 HPリニューアル
8/1金 届いたTV通販商品
7/25金 完全に壊れてきた
7/12土 ついに特許庁に名前が!
& 人生3番目のブス
7/2水 事故?今頃ここにいないかも
 

2003年1〜6月
6/28土 女性創業塾
6/11水 木場弘子さんの本
6/10火 とうとうダウン
4/28月 私っていい女?
4/27日 うわぁ〜ミスった!!
4/7 月 野菜のソムリエ試験合格!
4/6 日 CBCデビュー
3/31月 お花見!ズームイン中継中
3/29土 変わらなきゃ
3/26水 大好きな場所から
3/25火 いつまでも あると思うな ・
3/22土 猛烈爆撃直後のテレビの仕事
3/21金 爆撃直後のラジオの仕事

3/20木

名前を変えます
3/18火 野菜のソムリエをめざしています
2003年8月19日(火)      

サザンの漬け物

 まだサザン熱が冷めません。ずーっとCDかけっ放しでサザン漬けです。。。

このページのTOPへ
2003年8月17日(日)      

行っちゃった!サザンライブ

 と〜〜〜っても楽しかった!時々雨が降ったけど2.5時間ずっと立ちっ放しでぴょんぴょん飛び跳ねてて暑かったから、気持ちよかった。席はえっと、全部で6万人くらいいたらしいから前から3万100人目くらいだったかしら(^^)。桑田さんはゴマ粒くらいに見えた。
 前半はデビュー後すぐの1980年前後のメドレーたっぷり。後半は夏っぽい新しめの曲がいっぱい。このままずっとこの声にひたってた〜い、って感じだった。このところ引きこもりがちだったけどやっぱり外に出なくちゃね!!


このページのTOPへ
2003年8月13日(水)      

HP変えました

 まだ未完成で、くちゃくちゃなところが多々ありますが、強引にリニューアルしてみました。今後もちょこちょこ触っていこうと思います。特にアルバムページは写真を載せていくつもりです〜。

 お盆ですね〜。あまり私には影響がありませんけどね(^^)。しいていうなら17日の日曜日にサザンのライブにいくことが最大のビッグイベントかしら。
 あ、そうそう昨日起こった西部警察のロケの事故現場は私の実家の真裏くらいだったのでした。ニュースを聞いて母に電話をしたら、「そう、ヘリコプターがブンブン飛んでたから何かあったなぁ〜とは思ってたけどねぇ」と言ってました。


このページのTOPへ
2003年8月2日(土)      

HPリニューアル

 すっごい大変!ただ今、8年ぶりくらいにHPをリニューアルしようと奮闘中。パソコンを始めたばかりのときにちょっとお試し!って作って以来ほとんど手を加えていないこのサイト。やっと大幅リニューアルにトライすることにした。といっても大変。だって私はよくばり!コンテンツはこれとこれとあれとそれと。。。今のところなんと!12ページ構成に!!ちょっとやりすぎだと思うけど、またいつリニューアルできるかわかんないから今やっちゃいましょ!
 なのでまたいつかお越しくださいませ〜。


このページのTOPへ
2003年8月1日(金)      

届いたTV通販商品

 部屋が狭くなった、大きな物を買っちゃった!とちょっと心がチクッとしたものの、届くのを楽しみにしていたからちょっと嬉しい。その品は、トレーニング系の器具。恥ずかしいからこれくらいにしておこうっと。
 ストレスとかなり激しいバトルを続行中の今、自分が快適に感じそうなことは出来る限り取り入れることにした。いつもなら絶対こんな無駄遣いしないのに、コレを買ってそれで少しでも気分転換できるものなら良いでしょう、って思って。運動したくてジョギングもしているんだけどなんか物足りなかったし。
 結構私にはあってると思ったから買ってみたら、やっぱり正解。まあ、あとは長続きするかどうかだけど。。。


このページのTOPへ
2003年7月25日(金)      

完全に壊れてきた

 こんな壊れた私は今まで自分でも知らない。。。


このページのTOPへ
2003年7月12日(土)    ついに特許庁に名前が! & 人生3番目のブス

じゃじゃ〜ん!これが特許庁から送られてきた「商標登録証」。エヘヘ(*'-'*)とうとう特許庁に名前がのっちゃった!!
 まあネーミング登録しただけじゃああまり意味はなく、商品化しないと面白くない。がんばらなくっちゃ!!

 それにしても最近私はすっごいブス!今までの人生史上3番目くらいのブス度だ。鏡を見るとかなり落ち込む(。。) 
原因はたくさんありすぎ。解決方法はわかっているけど実行はかなり!とても!困難。うーん、ホントならひきこもっていたいところだけどそうもいかずあっちへこっちへ出かける毎日、それもいつ誰かに「ぶさいく〜!」って言われるかドキドキしながら。
 お会いした皆さん、目の毒だったらゴメンナサイ。


このページのTOPへ
2003年7月2日(水)      

事故?今頃ここにいないかも

 ぞぉ〜〜〜っ!現在朝9時過ぎ。「深夜0時ごろ中央自動車道上り線で死傷者5人トラック多重追突事故・駒ケ根―松川両インター間で上下線とも通行止」のニュースが流れた。ひょっとしたら私、今頃事故(というか渋滞)に巻き込まれていたかも。。。運命だわ!
 今朝、バーゲンのために行っていた東京から22:10発東名高速ルートのJR夜行バスで帰ってきたばっかり。このところ高速道路の事故が多いから高速夜行バスは(よく使うから)いつもより心配だった。ルートは二つ。名鉄の中央自動車道ルート、JRの東名高速ルート、どっちが事故の確率が少ないか。。。なんて冗談っぽく思いながらかなり悩んだ結果23:00発中央自動車道ルートに乗ろうと"決めた"。で、バスの切符売り場に行ったら「19:30で切符の販売は終了しました」って貼り紙。「げー、電話して聞いたら20時までって言ってたのに!!」ってプンプンしたものの、「ま、JRがあるからいっか」ってすぐ機嫌を直して結局JRバスで東名高速で帰ってきたのだ。
 事故は上り線だったものの、未だに通行止めになっているんだから、もし切符買うのに間に合って名鉄バスに乗っていたら・・・。きっと今日のこの日記は缶詰になったバスの中で書いていたことでしょう。


このページのTOPへ
2003年6月28日(土)      

女性創業塾

 楽しみにしていた女性創業塾のセミナーが始まった!いろんな講習会を受けること自体結構好きだけどやっぱりこういう女性起業家が集まるようなのがいちばんだわ!みんなやる気とパワーいっぱいだから、私もがんばらなくちゃ!ってわくわくしてくる。毎週土曜日5日間がんばろぉ〜!!
 というものの、朝3時半起き連続4日目でそのまま9:30から講義って・・・キツイ!
 将来私がやりたいのは、実家のベビー用品の店とか、介護用品の店とか、パソコン教室、ネットカフェ、主婦向け株教室とか、手芸スポット、えっと、それから。。。。いっぱいありすぎる(**;)


このページのTOPへ
2003年6月11日(水)      

木場弘子さんの本・・・与田選手の人柄チラリ

 楽しみにしていた木場弘子さんの本がようやく出版されて早速読んだ。タイトルは「子連れキャスター走る」。私の中でホントのキャリアウーマンとしてあこがれる「仕事もちゃんとして結婚もして子育ての経験もちゃんとある人、でもってツンとしない人」に木場さんはあてはまり、その神業のような時間のやりくりをどうしているんだろう、って思って読むのを楽しみにしていた。
 でもそれよりも「え?木場さんこんなに苦労されていたの?」というビックリの方が大きくて!んーすごいです。
それとやっぱり強く感じたのは「家族」。家族にとっても思われてるから仕事ができるし、家族を大事にしたいと思うからこそいい仕事ができるんだなぁ。木場さんのご主人は元中日ドラゴンズで150キロ以上の豪速球を投げていた与田投手。野球にあまり詳しくない私でもさすがに知っている。というか中日球場に一度だけ野球を見に行ったことがあった。そのときちょうど与田投手が投げていて一球投げるごとに出るスピード記録にお客さんが「ウォーッ」と歓声を上げていたのがとても印象的だった。その与田さんも時々本に登場する。木場さんとの会話のやり取りの文面から与田さんの人柄もわかっちゃった。あったかくて誠実な人っぽい。

 本にもあったけど与田Jr.が時々スタジオに遊びに来る。木場さんの仕事をしているときの笑顔はお母さんとして笑顔の時と一緒で変わらないんだなぁと思った。CM中とかに「お母さん」って呼ばれて手を振る木場さんを見るのがなんかとっても好き。「働く女はこうでなくっちゃね!」ってなぜか勇気付けられるから。


このページのTOPへ
2003年6月10日(火)      

とうとうダウン

 5月に入ってからずっとたまり続けていた疲れがたまりにたまって、5月末から今月はじめとうとうダウン、寝込んでしまった。体が疲れると気持ちもついていけなくなり、結局とことん弱りきってしまった。起き上がれるようになっても気持ちはなかなか回復しない。無気力・脱力感・マイナス思考。なんとかしなくちゃ。
 でも不思議なことにどうしても行かなくちゃいけなくて一歩仕事に出て人に会うとちゃんといつもの元気な私になれるからちょっと不思議。そのギャップに自分でもビックリだけど。
 なんか最近ゆったり癒されてないかも。それが一番の原因かもしれないなぁ〜全然遊んでないし、と思ったり。(私の「遊ぶ」=「自然を満喫する」。)それよりも、きれいな物を見ていない。「いい仕事をするためにはきれいな物をみることです」と誰かが言っていた好きだったはずの言葉を思い出した。
 ということで最近は「ホタル」と「花火」を見に行ってきた。次は何を見に行こうかな〜。

 音信不通になっている皆さん、ごめんなさい。なるべく早めにご連絡します。


このページのTOPへ
2003年4月28日(月)      

私っていい女?in TIGER CAFE

 名古屋でいい女が集まる場所、と一時期話題になったタイガーカフェでコーヒーブレイク。お友だちとさっきまでおしゃべりしていた。久しぶり、もう1年以上ぶりになるかしら、ここに来るの。相変わらずアイスコーヒーは500円と高いけど、ランチはドリンク付で680円〜と、あら結構リーズナブルなのねぇ。ここはいい女が集まると今でも話題なのかしら。もしそうだとしたら。。。この何人もいる男性スタッフ・・・なんていったっけ、フランス語でなんとかっていうのよね男性スタッフのこと。まいや、この人たちは私のことをどう思っているんだろうか。。。なんて思っちゃう。「おめえが来るような所じゃねぇ〜んだよっ!」なんて思ってるんだろうか。ハハハ。
 今日はこのあとオーディションらしきものがある。そろそろ行かなくちゃ。


このページのTOPへ

2003年4月27日(日)      

うわぁミスった!やってもぉた〜。。。

 CBCの番組が始まって4週間目。ついに。。。目だったミスをしちゃった!私のスイッチ押し間違いで、一番最初のコメントが切れてしまいました〜〜〜。声が放送にのるスイッチを押していたつもりが違うスイッチを押していたのだ!2秒くらいしゃべって、アレ?って思ってスイッチを入れなおしたけど。。。ドクドクドクドク♪。「ヤバッ!なんだか鼓動が大きく聞こえるぞ〜。ドクドクドクドク♪。「だめよだめよ、ここでアセっちゃ後にひびくわよ!平静心平静心・・・」と内心思いながら読んでいったら今度は【ロレロレ大王】だ(=舌がもつれた)。「ガォーーーーーッ!!」すっかり落ち込みモードだ。。。

 それにしても。。。。。木場弘子さんはお母さんであり、奥様であり、キャスターであり、学校の先生であり、etc.、、、すごいなぁ。働く女性としてあこがれてしまう。もうすぐそんな忙しい生活を書いた本を出版されるとか。密かに楽しみにしてるんだぁ〜。どうやったらあんなにがんばれるんだろう、って思って。
 木場さんがキャハハ〜と笑っているとほんとに楽しそうでつられてみんなも大笑いして、とスタジオの雰囲気がとっても楽しい。私がしゃべっている位置は、テレビで見ると右端に座るアナウンサーの10人分くらい横の位置。つまり同じスタジオ内でしゃべっている。この楽しい雰囲気の中で原稿読むのが心地よくて、毎週日曜日が来るのがちょっぴり楽しみ。来週は【ロレロレ大王】になんてならないぞ!


このページのTOPへ

2003年4月7日(月)      

わ〜い合格だぁ!・・・野菜のソムリエ試験 第一弾

 わーいわーい!合格通知が届きましたぁ!一ヶ月半くらい前に受けた「野菜のソムリエ」の試験結果です。これで野菜のソムリエのひよこになれましたっ!!ひよこっていうのは・・・ちゃんと野菜のソムリエになるためには3段階の講習&試験を受けなくちゃいけないからです。その第一段階合格!よかったよかった。

 野菜のソムリエ=長谷川理恵(石田純一の女といった方が有名かも)があちこちで言っているからこの言葉がけっこう知れ渡るようになったのです。長谷川さんもまだ最終段階までいってない=まだソムリエではない、んじゃないかな?


このページのTOPへ

2003年4月6日(日)      

初めてのCBC 初めての生スタジオ 初めての全国的有名な方と

 私は年をとりました。(良い意味で。)
新しい仕事、CBCの「ニュースな日曜日」第一回目が何はともあれ終わりましたもん。感想を一言で言うと、「楽しかった。ほっ。」 
 私の担当は番組はじめの、一週間のこの地方の出来事をフラッシュバック的に振り返るニュースのナレーションと、番組後半の15分くらいの特集VTRのナレーション(今日のテーマは絵手紙)。

 知っている人は一人もいない、スタジオの生放送も初体験!どうなるかと思っていたのにコレが意外にも緊張することもなく楽しめたのは・・・周りの人もスタジオの雰囲気が楽しかったからかしら。そして私自信、年齢的に&今の仕事歴の上でも年をとったから、ちょっとのことで動じなくなっているみたいです・・・初めて気づきましたけど。だから、とにかく楽しもう!っていうのを一番のテーマにできたのでしょう。 

 そんな中でほんとに初めてでちょっと困ったのは。今回のメインキャスターは木場弘子さん。東京からの全国的に有名な方と仕事をすることが初めての私は気をつけなくちゃいけないことを知らないことに気づきました。なんとなく空気的にこれかな?これかな?と思うところはいくつかありました。スタジオに入る順番とか。これは次回までに勉強しておきます。

 来週はいかに・・・。実は私にはビギナーズラックがついてまわる。何をするにでも。なので初回よりもむしろそれ以降のほうが不安で不安で・・・。


このページのTOPへ

2003年3月31日(月)      

お花見!ズームイン中継中in山崎川

 今日は山崎川からズームインの生中継。ズームインの仕事をさせてもらっていながら中継に出ることの無い私は現場の様子を見ることも無いのです。だからこそ近くから中継のときは現場に見学に(みんなに会いに・・・遊びにじゃないよ〜ん)行くのを楽しみにしているのです。お花見団子ならぬ3色のお花見おにぎりを持って現場に駆けつけたのでした。
 山崎川はまさに満開!小さな頃から見て慣れ親しんだこの川がこんなグッドタイミングで全国ネットで放送されるのはとってもうれしかった!!中継はもちろん無事終了。その中継終了後、本田キャスターやスタッフのみんなとの〜んびり桜を見ながら番組終了時間を待ちました。
ひ〜〜〜〜〜さしぶりにのんびりとしたお花見!飲むでもなく食べるでもなくただ桜の下でお話・・・こんな、たったこれだけのことがとーーーーーっても贅沢に感じてしまいました。「ん〜っ!心がちょっと潤った!!」。

今年の桜は少〜し濃い目のピンク色。一番大好きな色だけに、さらに心がウキウキします。


このページのTOPへ

2003年3月29日(土)      

変わらなきゃ!


 私の大好きな場所。そこには人がたくさんいていろんな話題がとびかっている。情報好きな私にとってそこで飛び交う会話は宝石のシャワー(ちょっと大げさかしら(*^^*ゞ)。その会話に私は適度に参加して、時には大笑いすることもある。そこでは大好きなパソコンを好きなだけできる。大好きなコーヒーも自由に飲むことができる。好みの情報誌も適度にあって読み放題。テレビもある。さすがに周りの人の数は減るけど24時間営業。でもネットカフェとかではないからお金はかからない。ん〜やっぱ素敵な場所!!
そこへはもちろん用があって行くんだけど、用が無くてもいつ行っても良い。私はその場所のことを「心のオアシス」と呼んでいるくらい心の休まる所だから、空き時間があればそこに行きたいし行けばついつい長居もしちゃう。

 そんなお気に入りの場所からそろそろ離れなくちゃいけなくなるかもしれない。
そうなったとき、ものすご〜〜〜〜〜く落ち込みそうな気がする。この場所の存在価値があまりにも今の私には大きすぎる。大失恋したときと同じような感じになるんだろうなぁ。。。

 そうならないように今から準備をしておかなくちゃ。いつそうなってもいいように心の準備。いつまでもその場所に頼ってちゃいけない。ちゃんと自立しないと!&新しく他に目を向けること!とにかく自分を変えなくちゃ!変わらなきゃ!


このページのTOPへ
2003年3月26日(水)      

大好きな場所から  (完璧な独り言です)


 私には大好きな場所があります。私はその場所を「心のオアシス」と呼んでいます。いつでも自由に行くことができて、そこにいる人たちとは自由にいろんな話もできる。時には目がうるうるしちゃうほど笑って話すこともあったりして。大好きなパソコンもあって好きなだけできるし、私の好みにあった雑誌も適度にあって自由に読める。そんなとっても居心地の良い場所です。
そこに行かなきゃいけないとすれば週1〜2日くらい。でも実際は時間があれば通い、行くとついつい長居してしまっているのでした。そこに行くとなぜかほっとするからです。
 こんなお気に入りの場所にはずーっと通っていたいものですけど、でもそうもいかないんですよね〜。


このページのTOPへ

2003年3月25日(火)      

いつまでも あると思うな 今の仕事と頼る人


 春は番組改編の時期。昨日まで担当させてもらっていた仕事がひょっとして明日から担当をはずれるかも、なんてことも充分ありうる職業なだけに、この時期はちょっと気持ちが落ち着かないというか、不安になるときもあるものです。でもとてもありがたいことに、どうやらこの春は担当させてもらっている仕事とさよならをしなくちゃいけないということは、なさそうです。お世話になっている皆様、どうもありがとうございます。
 そして。さらにこれから新しい仕事に出会うことになりそうで、より大きな不安を抱えている感じです。
 私が思うには、新しい仕事が始まったからって、ひょっとして出来が悪すぎてすぐに他の人と交代になってしまうかもしれない。長くやらせてもらっている仕事がどこかマンネリ化してつまらなくなっちゃったら当然違う新鮮な人を起用する。
つまり、今仕事があるからといって、それは決して長〜く続くものでは無い。即明日にだって無くなるかもしれない。というのが今の職業です。
そうならないように、ひとつひとつの仕事を毎回、そのときを精一杯がんばること!だからこの職業についてからずっと毎日のように自分に言い聞かせてきたのでした。 【いつもまでも あると思うな 今の仕事】
 
 そしてもうひとつ。【いつまでも いると思うな 頼る人】。
 春は悲しいことにお別れの季節です。あたりまえのようにそこにいたはずの人が突然異動でいなくなっちゃうう、なんて平気で起こることです。だから普段から、あまり人に頼り過ぎないようにしよう、って気をつけていました。そうじゃないと、いざ突然さよ〜なら〜!なんてことになったときに、自分で自分を立て直せないと困るからです。
でもそこがさすが末っ子!ど〜〜〜〜っぷりいつも誰かに頼っちゃうんですよね〜、時には勝手にですけど心の支えにまでさせていただいていることもあったりします。
 そこに別れがやってくると大変です。心の中に入れておいたホッカイロが突然なくなって穴があいちゃったみたいで、ヒューッと妙に涼しい風が通り抜けていく気がして、「ポヤー」っとなっちゃうのです。
「やば〜い!!」これだから弱虫はイヤんなっちゃう!いつまでも甘えてんじゃない!別れは避けて通れないんだし。
【いつまでも いると思うな 頼る人】。そう思ってもっと強くなれ〜〜〜!



このページのTOPへ
2003年3月22日(土)

猛烈爆撃直後にズームインサタデーの仕事

 まただ!また早朝3時ごろにさらなる猛烈な爆撃。そしてその直後、今朝の仕事はズームインサタデーのお天気ナレーション。当然番組は爆撃のニュース一色。そんな中に挟み込まれる東海地方のお天気コーナーでしゃべるのが私の仕事です。このコーナーのイメージを言葉で表すとしたら、「ふんわりしたコーナーにしたい」と思いました。色で例えるなら「桃色」。戦争のひどい暗い映像でなんとなくしめっぽいところに、ちょっとだけ気持ちがゆるむ時間にすることができるといいなぁ、と。

 コメントを考えるにあたって大切なのは「生放送であること」そして「聞いている人と同じ感覚」というのを忘れないようにすること。


 さてじゃあこの戦争の中どうしゃべろうか。見ている人はこの戦争の映像がエンドレスでテレビから流れていることをどう思っているのかしら?私はどう感じているの?戦争だよ、戦争、大変だよ。そうだけどでも自分達の生活を考えたら戦争は気になりながらも3連休という遊びに出かけるチャンスでもあるし。。。 放送でしゃべるというのはこういう「立場」がいちばん難しい。 

 いろいろ考えながら、ディレクターにも相談しながら、そして皆さんのもとに私の声は流れました。
こだわったのは綺麗な映像をうつしてもらうこと。番組中の映像はほとんどが夜中撮影のために緑がかった、バグダッドの爆撃シーン。たまに映る日本各地もお天気がわるいものだからほとんどグレーの曇り空。半白黒テレビのようでした。だからどうしても「ふんわりイメージ」には綺麗な色がほしかったのです。
ちょうどパンジーが咲いていたのでその色とりどりの綺麗な綺麗なパンジーの映像をたくさん映してもらうようにお願いをしました。

 見てくれていた人は何か思ったかしら。どんな風に感じたのかしら。もちろんそんな反応は返ってこないからわかりません。聞いてみたいな。ちなみに2回あるお天気コーナーのうち1回目はちょっと声のトーン、暗すぎちゃいました。

 昨日の記録を早速塗り替え、今日の方が人生史上最も難しい仕事だったかもしれません。なにしろコーナーの時間が短いので一言で気持ちを表現できる言葉が必要でしたから。



このページのTOPへ
2003年3月21日(金)春分の日

戦争開始直後のラジオDJとして

 戦争開始直後にラジオの生放送。どうしゃべったらいいんだろう? 
今朝のラジオの仕事は私の仕事史上最も難しい仕事だったかもしれない。
今月から担当するようになった刈谷市近郊のコミュニティーFMの朝の番組の放送時間はAM7:00から11:00。
今朝、放送前のAM3:00頃から本格的な戦争が始まってしまった。もちろんオープニングでこの話題に触れないわけにはいかない。戦争に対する自分の意見はある。でもそれを放送にのせるとなると、ただ闇雲に自分の意見を主張するだけでは当然×。じゃあ事実しか伝えないとすれば、それはニュースでありソレを伝えるアナウンサーであって、ラジオの「パーソナリティ」のフリートークではない。

 求められるのは、事実を伝え、一歩間違えれば大変な問題を引き起こす可能性があるため言葉を慎重に選び、その中にパーソナリティが見え隠れするようなフリートーク。

 7時が来た。2分間も無いオープニングの私のトークは、取り返しのつかない生放送の電波にのって町中へ出て行った。しゃべり終わってからもしばらくドキドキしていた。聞いている人はどんな風に思ったんだろう。。。
ただ、ディレクターの「良かったよ」という言葉がとっても嬉しかった。


このページのTOPへ

2003年3月20日(木)

新しい名前

 新しい名前は【梶田(かじた)香織】。改めてどうぞよろしくお願いします。でも「芸名」が変わるだけで本名の毛利香織はそのまま。名前を変えた理由は↓の通りです。きっといろいろ事実とは違ったウワサされると思うけど、既に蜘蛛の巣のように広がっていったウワサを一件一件否定して説明するなんて疲れちゃう。だからそのウワサがいったいどれくらい広まっていくものなのか、楽しみながら75日過ぎるのを黙って待つつもりです。

ぶっちゃけ話・・・名前を変えた理由

話せば長くなるし、ぐちゃぐちゃうじうじしています。読むのは時間の無駄になってしまうかも・・・

 カンタンに言いますと、やっぱ旧姓で生きてきたほうが長い分、旧姓の方が気づいてくれる人が多いから
です。

 「毛利」は新姓・「梶田」は旧姓です。
 一番初めに「もうりかおり」の名前で仕事をしていくことに悩んだのは、この仕事をはじめる8年前。
結婚した女の人がよく、苗字が変わることによって過去の人生が消えたように感じるという。まさしく私も同じように感じていた。
たとえばラジオで「もうりかおりです」と言っても小さな頃の近所のおばちゃんや学校の同級生は、それがかつての私「かじたかおり」だということにはきっとほとんど気づかない。テレビで顔を出すなら、あれ?この顔って・・・で「もうりかおり」とでも字幕スーパーが出れば、それでやっと【香織】の漢字が同じだからやっぱ梶田香織か、って気づいてもらえる。
  特に私は声に特徴があるらしい。テレビでもラジオでも、「あれ?この声!?」って思って気をつけて見聞きしていても【毛利】と出た瞬間に"私ではない"つまり梶田香織ではないことに確信を持つらしい。これは仕事を始めてからも実際に昔の友人何人にも言われたことだった。

 仕事を始める前からこうなることは予想できていたけど実際にそうなるとやっぱり悲しかった。結婚前に出会った人のほとんどに、もう自分の存在に気づいてもらえない、まさに過去の【かじたかおりは消えちゃったんだ】と思った。
 でもそうかといって仕事を始めたのは結婚後のこと。なぜ今更旧姓に?と言われそうで言い出す勇気が無く、毛利で始めてしまった。

 仕事を始めてみたら私はナレーションという声だけの仕事が多かった。だから名前が電波から流れることはほとんど無かった。あったとしてもそれほど回数多くなく、そのたびにやっぱり襲ってくる上に書いたような疎外感というか被害妄想的な考えは、カンタンに自分でなぐさめて打ち消すことができていた。
それよりも数多くいただけるナレーションという声だけの仕事がとっても大好きになっていたし、名前の心配をすることがないことも気に入っていた。

 でも3年くらいすると仕事の内容はだんだんと変わっていった。ラジオでしゃべったり、テレビのリポーターをやらせてもらったり、ナレーションだけでも字幕スーパーで名前を出していただけるような仕事もたまぁ〜にあった。そのたびに隠れていた気持ちがまたモコモコと大きくなってきたのだ。

 だからといって言い出せないしきっかけもない。単発的な仕事が多くてたとえばちょうど春からよ〜いドン!という仕事上の区切りもあまりなかった。
それに今度はそれこそもう「毛利」で仕事をはじめちゃっていたのだから、言い出すと「なんで最初からそうしなかったんだ!」という話にきっとなる。「なんでなんで?何があったの?」と質問にもこんなわけのわからないような理由を説明していかなくちゃいけない。。。大変だからやめとこぉ、まぁいいや、今のままで。
そう思うようにしていたし、考えると暗くなるからずっと考えないように努力してきた。

 そして、この春。久しぶりに仕事で大きな変化があった。しばらくそれほど仕事上では大きな変化はなかったのが、この春は3〜4年ぶりくらいに動いた。春からせ〜の!と区切りよく始まるものが出てきたのだ。しかもどっちも名前が出る。
・・・・・・気持ちがざわざわしてきたのがとてもよくわかった。常に、なんだかわからないけどどうしよう、って思うようになった。いつもソワソワ何か気になるようになった。結局ソレは名前のことだったのだ。

 名前を変えるなんて言い出せば大変なことはわかってるジャン!って今回もこの気持ちは打ち消してしまおうと思った。でもこの気持ちの状態を引きずっていることがかなり自分にとって悪影響だと気づき始めた。
笑顔が消えていくのだ。いつも何か心にひっかかってるから笑顔が減っていく。もちろん誰かと話したりするときは笑えているんだけど、加齢によるほっぺの筋肉の弱り具合も手伝って、どうも普通の顔が不機嫌ぽくなるのだ。鏡を見ると「なにそのぶさいくな顔!!」と自分にまた不愉快になる。
 「これは良くない!」と真剣に思い始め、勇気を出して改名を決心したのだった。

 年をとるっていうのはありがたいことだ。前に悩んでいたのは30前。30歳を過ぎた今はちょっと強く図々しく、開き直ることを覚えたらしい。名前を変えよう!と決心してからはもうすごい勢い。それによって迷惑をおかけしてしまう人もいるのにもかかわらず、【どうしてもまずは自分が大事なの】と押してしまった。

 ご迷惑をおかけしてしまう方、なんて呼べばいいんだ!と戸惑う方、ごめんなさい。 
でも芸名が変わるだけで本名が変わるわけではないので今までどおり毛利で呼んでいただければ結構です。
名前を呼びにくいから、しゃべりかけようと思ったけど、まあいいや。っていうことって絶対ありますよね。でもそんなに悲しいことになるくらいなら無理して梶田じゃなくて、「毛利」ってしゃべりかけてくださったほうがうれしいです。


あ〜あ、長くなっちゃった。でもこれを口で説明するほうがもーっと大変だったと思うので、書いてみてよかった。最後まで読んでくださった方、こんなぐちゃぐちゃうじうじしたことに大切な時間を費やすことになってしまってすみませんでした。ありがとうございました。


このページのTOPへ

2003年3月18日(火)

野菜のソムリエ & 名前変更

 最近『野菜のソムリエ』の話題を良く見聞きするようになって来た。『半歩先を行く!』のが好きな私にとっては、「良かった、先に受けておいて」、って思えるからちょっと嬉しい。毎週夜行バスで東京まで行き来した苦労がちょっと報われる気もする。この野菜のソムリエは3段階の講座があって、それぞれにテストもある。もちろんテストをクリアしないと上がっていけない。その試験を受けてからそろそろ一ヶ月。もうそろそろ発表がある頃だと思うんだけどなぁ・・・・。

 HPを更新しなきゃ、更新しなきゃ!と思いつつ半年くらい過ぎてしまっていた。更新どころか全面リニューアルしたいのにとてもじゃないけど時間的に無理っぽい。せめてちゃんと日記を書こう。。。

 発表します!私、もうすぐ名前変えます。苗字。なんとなーく。前から変えたかったというか元から違う名前でやりたかったんだけど、なんとなーく今まで来てしまっていたのです。「なぜ今変えるのか?」とかきっと周りの人はいろいろ推測するんだろなぁ。。。。でも、なんとなく今変えたくなっただけなので、説明することもないしなぁ。。。しいていえば誕生日(2月15日)を迎えた後のこの一年はなんだかいまいち!って感じみたいだから、んだったら、これを機会に名前でも変えて運命変えてみようかな?なんていう程度。姓名判断とか占いとかちっとも信じていないんだけど。

 結局は前から変えたかったのをたまたま今実行したっていうだけだから、やっぱり説明の内容が無いのよね〜。
ふわぁ〜眠たい。寝まーす、おやすみなさい。今後はもう少しちゃんとマメに更新します。


このページのTOPへ
名前を変えたわけ
最近名前の出る仕事が増えた。梶田歴の方が毛利歴より倍以上長いから、やっぱりせっかく名前が出たとき、
梶田の方がたくさんの人に気づいてもらえるかなぁ、小さな頃お隣に住んでたおばちゃんとか・・・。ふむ、変えよっと。